あの町この村に、子どもらの遊ぶ笑顔を求めて
CUT あそびセレクト
TOP私論エッセイあそびセレクトコレクト購買部素材庫遊び学辞典ブログリンクメール
 あそびセレクトキャッポン(牛乳キャップのあそび)


キャッポン(牛乳キャップのあそび)

 牛乳キャップは大阪の一部ではキャッポンと呼ばれていました。そのキャッポンを使ってやるあそびには、いろいろありますが大きく分けて、「うらがえしん(裏返しあそび)」と「とばしん(飛ばしっこあそび)」の2種類のあそびがあります。
そのうちの、「うらがえしん」を紹介します。


<ポン> (うらがえしん)

 このあそびは、キャッポンだけでなくローメンコや小型の丸メンコなどでも遊べます。手で裏返す時の擬音「ポン」が名前になっています。この遊び方は、比較的昔のやり方です。

 「ポン」が、小学1・2年生用副読本「たのしい きゅうしょく」大阪府版{発行:(社)大阪府牛乳協会}で紹介されました。(2003年6月)
副読本01 副読本02
副読本03

1)参加者は、同じ枚数のキャッポンを出し合い、畳や机などの上に絵を上にして適当に並べます。
2)ジャンケンなどで順番を決めます。
3)順番に、手のひらをお椀型にして、そのお椀を上からかぶせるように、適当な強さでキャッポンをたたき、すぐに手を跳ね上げます。
4)この手のお椀をたたき跳ね上げることで、風を起こしてキャッポンを裏返します。裏返ったキャッポンはもらえ、引き続きチャレンジできます。もちろん、一度に2枚以上裏返ってもすべてもらえます。

<パッチン(パン)> (うらがえしん)

パッチン  手で裏返す方法として、拍手をして風を起こす方法をとった遊び方です。

1)参加者は、同じ枚数のキャッポンを出し合い、畳や机などの上に絵を上にして適当に並べます。
2)ジャンケンなどで順番を決めます。
3)順番に、手を畳や机の面に這わせながら、拍手をします。その拍手で起きた風で、キャッポンを裏返します。以下<ポン>と同じ。

<コッツン> (うらがえしん)

 このあそび方は、ベッタン(特に厚手の)と共通のものです。風を起こすのではなく、相手のキャッポンに自分のキャッポンをぶつけた反動を利用します。

1)参加者は、1枚ずつキャッポンを出し合い、畳や床などの上に絵を上にして適当に並べます。
2)ジャンケンなどで順番を決めます。
3)順番に、自分のキャッポンを、他のキャッポンに投げ当てて裏返します。この時、自分のキャッポンの面は、畳や床の面と平行ではなく、垂直にコッツンと当てるようにすると良いでしょう。以下<ポン>と同じ。

遊びを指導されている方々へ

 牛乳キャップで遊ぶのは、非衛生的だと思われる方がおられましたら、以下の方法をオススメします。
 遊ぶ前に一手間かけるのです。いたって簡単、水洗いして(気がすまなければ洗剤を使って)下さい。
 コレクションにする時や負けたくないキャッポンを作る時は、もう一手間かけましょう。新聞紙などにはさんで、机などの上に置き、その上に平らな重し(電話帳や重たい本など)をのせて待ちましょう。
 この作業、結構子ども達は熱心にやります。きれいに、プレスできているかとワクワクして待つ子もいます。

Copyright (C) 遊邑舎 2000-2002 All Rights Reserved.
TOP私論エッセイあそびセレクトコレクト購買部素材庫遊び学辞典ブログリンクメール